2021年1月、ビザなしでタイ入国をしたゆうこさん(仮名)。
前回のインタビューでは、タイに行くにあたり必要な準備や隔離ホテルの様子について伺いました。
今回は、タイ入国にあたりどれくらいの費用がかかったのか・隔離中のリアルな生活について紹介します。
具体的な金額やプライベートなことまで答えていただいたので、ぜひご覧ください!
―――タイへ入国するにあたって、お金はどれくらいかかりましたか?
トータル、ざっくり30万円かかりました。
タイ入国にあたりかかる費用は、往復航空券・出国前のPCR検査・隔離ホテル(ASQ)・コロナ保険の4つです。
費用の内訳はこんな感じです。
1.航空券:約3万5,000円(往復)
2.日本でのPCR検査:1万6,500円
3.ASQホテル:約16万円(15泊16日)
4.コロナ保険:約8万円(1年)
これは、1年間の滞在を見越した金額で。
保険代でちょっと上がっています。
ノービザで約1か月の滞在なら、保険は1万円程度、安いASQを探せば、20万円程度で行けるんじゃないかなって思います。
―――航空券は片道ではいけないのでしょうか?それにしても安いですね。
入国許可申請(COE)を取得する上で、往復の航空券が必要なんです。
私は現地でビザを取得予定なので、帰りの航空券を使う予定はありません。
でも、帰りの航空券がないと申請に通らないので、捨てるつもりで予約しました。
航空券は、LCCを使ったのでこの額でおさえることができました。
2020年に就航したJALのLCC「ZIP AIR」が、格安な上に欠航せず飛んでます。
JALやANAなどの航空会社だと、往復15万円以上で欠航も多いです。
―――渡航前に受けるPCR検査の相場ってどれくらいなのでしょうか?
いろいろと調べたのですが、だいたいの相場は3~4万円でした。
安くても1万5,000円~2万円なので、1万6,500円は安い方です。
大前提として、タイが指定するフォーマットにあわせた書面を出してくれるクリニックを探す必要があります。
―――PCR検査を行っているクリニックであれば、どこでもいいということではないんですね。
はい、そうなんです。
タイ入国書類として求められているのが、鼻咽頭のPCR検査による陰性証明書と、飛行機に乗っても問題ないよという健康証明書。
証明書は、どちらも英文で発行してもらう必要があります。
PCR検査は渡航前72時間以内に受けなくてはいけなくて、書類は原本(紙)が必須。
なので、検査に行けて書類受け取りにも行ける、便利な場所のクリニックを探さなくちゃいけなくて。
書類不備で入国失敗はなんとしても避けたいので、渡航実績があって信頼できるクリニックじゃないと…と思うと、選択肢がかなり少なくなります。
そんな中、お得なクリニックを見つけられたのでラッキーでした。
―――隔離ホテル(ASQ)が出費の大半を占めてますね。一番安くておいくら程度なのでしょうか?
そうなんです。そこはどうしてもおさえられない部分で。
というのも、ASQホテルには数に限りがあり、どこもちゃんとしたホテルです。
一番安いところで約10万円ですが、部屋や食事などのクオリティは下がります。
隔離期間中は部屋にずっといることになるので、少しでも過ごしやすくてご飯が美味しいところがいいなって。
―――実際に滞在しているASQホテルは相場的に安い方ですか?
私は、約16万円のASQホテルを予約しました。
相場と比較すると、通常~ちょっと安めというくらいです。
ASQホテルは、20万円以上するところが多くて。
部屋をグレードアップさせるとなると、30万円を超えると思います。
15泊16日分の滞在なので、1泊約8,000円~20,000円もしくはそれ以上というところでしょうか。
―――加入したコロナ保険について、費用や内容を教えていただけますか?
タイへの入国許可(COE)申請をする上で、コロナの治療費をカバーできる10万米ドル以上の保険加入が必須です。
私が加入したコロナ保険は、1年間で約8万円。
月に換算すると約7,000円です。
隔離期間を終えたら現地でビザを取得して、1年間はタイにいたいなと計画しています。
あと、いつコロナがおさまるかわからないということもあって、1年分の保険にしました。
本来であれば、滞在期間分のコロナ保険に加入すればOKです。
ノービザ入国で45日間滞在の人は、45日分をカバーできるコロナ保険を選べばもっと安くなります。
保険にもよりますが、約1か月でおよそ8,000円~1万円程度です。
―――コロナ保険は、日本語で対応してもらえるのでしょうか?
私が加入したコロナ保険は、タイの保険会社のものなので、やり取りはタイ語・英語でした。
支払いは、タイ通貨のバーツです。
基本メールのやり取りで、保険の証書はタイ語と英語。
保険内容を確認しようと、タイ語や英語を調べて……と、いい勉強の機会になりました。
ただ、日本が元の会社となっているコロナ保険もあるので、そちらだと日本語対応もしていると思います。
申請時の書類は英語である必要があるので、その点はしっかり確認しておいた方が良いです。
―――隔離生活が後半にさしかかろうとしていますが、感想は?
意外と、ストレスなく生活できています。
食事もお弁当ですが美味しいですし、ルームサービスもOK。
ホテルの人とはLINEか電話で連絡をとるのですが、英語でのやりとりなのでタイ語が話せなくても大丈夫です。
ただ、1日がほんと長くて。
日本からもってきたリモートの仕事をしているのですが、それでもやはり長いなあって感じます。
―――ラウンジやプールなど、ホテル備え付けの施設は使えるのでしょうか?
いいえ、使えません。
ドアから一歩も出てはいけませんし、Uber Eatsのような外部デリバリーサービスも不可。
本気でガッツリ部屋に引きこもる感じです。
「ホテル隔離といっても、ホテル内をうろつける・ジムやプールなどの設備を使えると思った」という人も中にはいるようですが、残念ながらできません。
―――となると、せっかく良い設備がついたASQホテルにしても、堪能できずに終わってしまいそうですね。
そうですね。
高いお金を払って良いASQホテルにするなら、本来であれば毎日プールやジムを利用したいところですが、我慢です。
ただ、隔離中に実施されるPCR検査でネガティブ(陰性)がでれば、45分間だけホテル内の庭に出ることができます。
ホテル備え付けのプールに入りたいところですが、私のASQホテルはプールNG。
太陽を浴びることができるのは、最短でも1回目のPCR検査結果がでる1週間経過時点ということだけ、覚えておくと良いかと思います。
―――これからタイ入国したい人へ、伝えたいことはありますか?
ノービザ45日間で入国するなら、トータル40万~50万の資金があれば満喫できると思います。
入国までは、最低20万。
航空券やASQホテルが、節約ポイントです。
リモートワークをしている人や、日本国内でプチ移住している人など、タイでノマドワーカーをしてみるのもアリなんじゃないかなって思います。
タイのあったかい気候のもと、のんびり海でリフレッシュ。
きっと、お仕事もはかどって、いろんな発見があるのではないでしょうか。
コロナ禍、リモートワーク・移住を考えている人は、タイも視野にいれて検討を
2回にわたって、コロナ禍でタイ入国したゆうこさんに話を伺いました。
タイ入国にあたり、準備が必要な書類はたくさんあるものの、意外とすんなり入国できる。
入国までの費用は約20万円~と、予想と反して安い印象がありました。
日本国内でリモートワークをしている人であれば、タイでリモートワークという選択も可能でしょう。
また、日本でプチ移住をしている人は、滞在先としてタイを検討してみるのもアリです。
コロナ禍でいろいろと選択肢が狭くなっているように感じますが、目を向ければいろんな暮らし方があることを感じさせられるインタビューになりました。
ぜひ一度、今の暮らし方を見つめなおして、新たな挑戦の一歩を踏み出してみてはいかがでしょうか。
家族を連れて、初の海外駐在生活を経験した小林さん。 渡米初日から、飛行機を逃す・パトカーに追われるなど、ハプニングに見舞われたそうです。 小林さんの体験談をもとに、海外での駐在生活・海外移住についての学びをまとめました。 早速、小林さんのワクワクする海外駐在の体験談を聞いてみま...
渡米初日から、パトカーに追われるなどハプニングにだらけだった小林さん。 前回の体験談インタビューに引き続き、小林さんにインタビューをさせていただきました。 今回は、初の海外駐在生活で感じたアメリカの医療・家族のビザや学校などの手続き・金銭面のギャップについてお話を伺いました。 ...