佐々木先生は、第1回目と2回目のインタビューで、留学時代の生活から野村証券グループでのキャリアについて話していただきました。一流企業で培った理念やノウハウは、時を経ても色褪せることなく、企業や社会、そして日中のビジネスに真の貢献を果たしています。多くの読者が感動を覚えたでしょう。
今回は、野村證券を退職した後に勤めたホテルオークラ時代のエピソードと功績についてご紹介します。
■プロフィール
名前:佐々木芳邦
• 中国金融研究会 会長
• 在日中国人ビジネスマンの会 会長
• 元北京大学日本校友会会長
• 1973 北京大学東方言語学部日本語学科入学
• 1976 北京大学東方言語学部日本語学科卒業
• 1976 内蒙古自治区科学技術情報研究所入社
• 1978 南開大学日本語教育室へ転職講師に
• 1980 日本へ留学日米会話学院他にて勉強
• 1981 上智大学経済学部経営学科入学
• 1985 上智大学経済学部経営学科卒業
• 1985 野村證券株式会社中国室入社
• 1988 グループ会社野村・中国投資株式会社へ出向
• 2010 野村・中国投資株式会社を退職
• 2010 ホテルオークラ事業本部へ就職
• 2020 ホテルオークラ管理本部退職
• 2021 TEN法律事務所顧問就任
ホテルオークラでの功績とエピソード
━━━佐々木先生はホテルオークラに再就職されました。ホテルオークラには孫文の中国同盟会の記念碑があると伺いました。
佐々木先生:
日本女子大学の名誉教授である久保田文次先生との出会い
中国辛亥革命の 100周年にあたり、東京では100周年記念活動が行われました。主催者は福田康夫さんの秘書役である片山さんでした。その記念講演会に私も参加しました。
名刺を交換している中、日本女子大学の名誉教授である久保田文次先生がいらっしゃいました。私の名刺を見て「ホテルオークラ?」と尋ねられ、その後「あなたのところで中国同盟会が設立されたのだよ」とおっしゃいました。続いて「記念碑を作るべきですよ」と私に提案されました。
中国同盟会設立記念碑の建立に向けて始動
久保田先生のご提案に賛同した私は、後日この旨を社長に提案しました。ただ、私の口から説得するのは自信がなかったため、久保田先生に手紙を依頼し、なぜ記念碑を建立するべきなのかについて説明していただくようにお願いしました。
中国同盟会が設立されたのは大倉邸
久保田先生はある出来事に辿り着きます。ホテルオークラの前身である大倉財閥の屋敷(ホテルオークラ創業者・大倉喜七郎氏の父 大倉喜八郎邸)にて、辛亥革命の組織である中国同盟会の設立大会が行われたというものでした。そして具体的な論文を執筆されたのです。その後、中日両国の学会によって検証され正式に史実として認められました。
大倉家の名前に関する面白いエピソード
現会長は4代目で大倉家のひ孫にあたります。
大倉財閥の創設者は大倉喜八郎氏で、その息子・ホテルオークラの創業者は大倉喜七郎氏です。ここに面白いエピソードがあります。喜八郎氏は当初、喜七郎氏に「喜九郎」と名付けようと考えていたそうですが、自身が八であることに一を加えた九は日本語で「苦」とも読まれることから、苦労を避けてほしいと思い「七」を愛用したとのことです。
日中友好のはじまりの象徴ー2019年8月に記念碑が建立
記念碑は私が提案してから建立に至るまでさまざまな問題や課題があって10年も経ち、2019年8月にホテルオークラの新館がオープンした際にようやく記念碑も建立されました。
説明文は以下のとおりです。日本語原稿と中国語は私が書きました。
「1905年8月20日大倉喜八郎邸すなわち、現ホテルオークラにおいて、孫文を総理とする中国同盟会が結成された。その後、中国同盟会が母体となった辛亥革命により、1912年、アジア史上初の共和国家、中華民国が誕生した。その意義を称え、同時に末永い日中友好を期して記念碑を建立する。」
このように日中友好のはじまりが記されています。記念碑は日中にとって大きな意味があるものなのです。
孫文の中国同盟会を支持、資金と武器も支援した大倉喜八郎氏
中国同盟会の設立に日本人が場所を提供し便宜を図ったことは歴史において非常に重要な事実です。この協力によって設立された中華民国はアジアで最初の共和国となりました。一方、日本は立憲君主国でした。
大倉喜八郎氏は、孫文が困難な時期に300万円の貸し付けを行ったことがあります。当時の300万円は、現代の価値に換算すると百億円余に相当すると言われます。
金銭だけでなく、喜八郎氏は鉄砲弾薬の支援も行いました。上海近辺で台風により船が沈んで成功しなかったが、喜八郎氏が支援した事実だけは残っています。
まとめ
中国同盟会の設立が大倉邸で行われたことは日中友好のはじまりを象徴する重要な出来事でした。2019年8月に建立された記念碑はその歴史的意義を表すと同時に、日中友好の新たな節目となりました。
この記念碑は、未来に向けたより強い両国間の協力関係を創り上げることを我々に訴えているように感じられます。
今回は中国辛亥革命記念碑に関連する物語や、ホテルオークラでの中国革命の歴史について伺いました。今後も引き続きよろしくお願い致します。
【写真の一部は佐々木先生提供】
【ご参考記事】
過去の取材記事は👇以下をクリックしてください。
https://paid-intern.com/contact
■ライタープロフィール
名前:姜春姫(きょう・しゅんき)女性
「医・職・住」ラボでは、グローバルな視点で、日本と中国との高齢者が直面する医・職・住の問題を提起し、特に日本に住んでいる外国人の問題を提起する。
⇒より詳しくはこちら