中日の通訳翻訳・語学講師 姜 春姫(きょう・しゅんき)
中国天津市の南開大学卒業。早稲田大学を経て東京学芸大学教育学部修士課程修了。大学卒業後、中日の通訳翻訳や語学講師を務めた後1990年に来日。日本企業での勤務や語学講師の経験を活かし、「グローバル医・職・住ラボ」では、グローバルな視点で、日本と中国の高齢者が直面する医療・職業・居住に関する問題を提起。特に日本に住んでいる外国人に関わる問題について取り扱っています。海外で暮らす高齢の外国人にとって、お役に立つ情報となれば幸いです。
日本はさくらの季節が一番綺麗です。この動画を手元に置くのがもったいないので共有します。(^ ^) pic.twitter.com/BEFqiVnxrQ
— グローバル医職住ラボ (@IS_Intern) April 5, 2021
在日外国人の数が過去最高に 在日外国人の数は2019年6月時点で、282万9,416人を記録しました。この数は過去最高であり、前年から9万8,323人も増加しています。 外国人が日本で生活するには「在留資格」が欠かせません。在日外国人の在留資格を見ると、内訳は以下のようになっています。 【...
(公財)日本賃貸住宅管理協会は11月10日、オンラインで「日管協フォーラム2020」を開催しました。 参加者は750社・3,160名に達し、大盛況でした。 同協会のあんしん居住研究会は、外国人居住問題に関してパネルディスカッションを実施。その中で、有識者代表として東日本国際大学客員教授・西園...
20代で日本に留学。一人っ子政策で、中国でちやほや育てられた90年代育ちの張さんは、なぜ日本留学を選び、その後日本でどのように生活し、仕事をしているのか。その実体験についてインタビューしました。 ■プロフィール 名前:張ヨウ(女性) 1992年生まれ、29歳。 中国・東北地方生まれ。北京で...
50歳を過ぎて中国語の非常勤講師の傍ら、美容院を開設して新たな挑戦をする岩崎鳳秋さん。そのきっかけや抱負についてインタビューしました。岩崎鳳秋さんがグローバルな視野をもって、どのように日本で教鞭をとりながら経営に励んでいるか、その取り組みについてご紹介します。 ■プロフィール 名前:岩崎鳳秋...
コロナ過中国の介護施設も外に出ることを控えにしているなか、介護業界では、室内体操が主流になっている。 中でも健口体操がとても注目を浴び、特に日本の健口体操がとても人気になっている。それではなぜ日本の健口体操がブームになっているのでしょうか その理由をみてみましょう。 なぜ日本の「健口体操」...
日本在住外国人の出身国は「中国」が1位 2020年6月末出入国在留管理庁【在留外国人統計(旧登録外国人統計)統計表】によると、2020年6月末の在留外国人数は288万5,904人となりました。2013年以降、外国人登録者数は年々増加しており、毎年、過去最高値を記録しておりましたが、2020年2...
中国では人口動態を把握するため、10年に1度全国の人口調査を実施します。今回は7回目の調査となります。国勢調査を行わない年は抽出調査をもとに総人口などを推計します。 中国の人口は世界一位不動のもの 今年の5月11日中国国家統計局は、2020年に実施した7回目全国人口調査の結果を発表しました。...
鄭宇(てぃう)女史は、7歳の時揚琴(ヤンチン)と出会い、それ以来揚琴に惚れ込んで一生懸命に練習を重ね、揚琴と共に音楽の世界に入りました。中国で成功した後は、揚琴をもって海を渡り、楽器と歌を通して日中の間の文化交流をし、音楽教育家として、日中民間交流使者として活発に活動を展開してきました。 本日は、...
鄭宇(てぃう)女史は、7歳の時揚琴(ヤンチン)と出会い、それ以来揚琴に惚れ込んで一生懸命に練習を重ね、揚琴と共に音楽の世界に入りました。中国で成功した後は、揚琴をもって海を渡り、楽器と歌を通して日中の間の文化交流をし、音楽教育家として、日中民間交流使者として活発に活動を展開してきました。 本日は、...
藍澤 宝珠女史は、子育てを奮闘しながら立派な健康食品会社を創設し、人々の健康に貢献すると同時に、社会奉仕活動も積極的に行い、立派に女性憧れの姿を見せてくださいました。これは、きっと多くの女性達の社会進出に勇気を与え、励ましてくださることに間違いありません。本日は、その業績と共に、活動を支える原動力は...
王 文芳(おう ぶんほう)社長は、子育てを奮闘しながら立派な中国語学習誌『聴く中国語』を発行し、女性憧れの姿を見せてくださいました。王社長のパワフルな活躍ぶりは、沢山の人々に元気付けられます。本日は、その元気の源はなにか、直接インタビューをしてきました。どうぞ御覧ください。 ■プロフィール 名前...
稲葉貞子女史は、子育てに奮闘しながら日本国家資格のはり師、きゅう師、あん摩マッサージ指圧の資格、登録販売者資格を取得し、日本と中国両国の国家免許をもっている数少ない女性鍼灸師。人々の健康に貢献し、多くの人々に感謝され愛されています。本日は、子育てと共に中医師として日々成長し続けるその原動力はなにか、...
コロナはすでに私達の身の回りに潜んでいます。本日は、稲葉先生が体験したコロナ患者との実際体験をそのまま記録し、これが読者のコロナ予防に役立つことを願います。また以下の内容は、稲葉先生の個人見解でもありますので、ご参考になれば幸いです。どうぞ御覧ください。 ■プロフィール:稲葉 貞子 ・中国吉林省...
人生100年時代、外国人も日本で生活していけば、老いは避けることができません。永い人生のなか、将来ずっと健康で、無事である保障はあるのでしょうか?不測の事態が発生した時、自分や家族を助けてくれる保険はないのでしょうか?もちろん公的な社会保障制度もあるので、それを含めてどのような保険が必要になるかを検...
周先生は、日本と中国の両国で中医師の経験をもつ、中医のプロフェッショナルです。日本に来て29年になりますが、最初のころは日本語を勉強しながら、子育てと中医学の普及活動に奮闘していました。本日は、第一線で長年患者さんの治療に携わる周先生をお訪ねし、日本で中医学の道をずっと突き進んでこられた原動力はなに...
人生100年時代、外国人も日本で生活していれば、老いは避けることができません。永い人生のなか、将来ずっと健康で、無事である保障はあるのでしょうか?不測の事態が発生した時、自分や家族を助けてくれる保険はないのでしょうか?自分の生活に合った最適な保険をセットとして設計してみてはいかがでしょうか。 ...
日中通信社(胡文絹社長)が主催する2021年「日中カラオケ大会」は、11月7日北京時間16:15・東京時間17:15に開催されます。 「音楽に国境はない」。そんな理念の下、お互いの国の文化への理解を深め、平和を愛する日中の人々の歌声がネットを通し、世界に響きわたることでしょう。 34...
馬 景泉(ま けいせん)氏は19歳のときに篆刻(てんこく)と出会って以来、天職のように40年以上も篆刻芸術の道を究め、今では日本と中国で指折りの篆刻の大芸術家となりました。 篆刻(てんこく)はあまり馴染みのない言葉ですが、これは中国を起源とし、主に書画などの印章に鉄筆(刀)で、石章に刻...
胡 文娟(こ ぶんけん)社長はお世話になった日本に対する熱い思いと、育ててくれた中国に対する感謝の気持ちから、日中カラオケコンクールという大きな舞台を提供し、草の根の交流を地道に続けて24年が経ちました。数多くある日中友好カラオケ大会のなかで、胡社長は一番最初にこれを手掛けました。24年間歌い続けた...
いま世界中が、新型コロナウイルス特にオミクロン株に追われています。北京冬季オリンピックは、このように困難な状況下にいながら、2月4日から20日まで、パラリンピックは3月4日から13日までの日程で、スタートをしました。 この記事では、オミクロン株に有効な治療があるか?北京五輪はどうなのか?をあわ...
現代社会において、睡眠の質が悪く、睡眠に悩む人が多くあります。なかなか改善できない方は、視点を変え以下の生活習慣を身に着け、改善に向け歩んでみるといかがでしょうか? 中国では、民間で伝わっている健康法方が多くあります。これからご紹する寝る前にお腹をマッサージすると睡眠促進効果に期待できるだけで...
皆さんは四十肩・五十肩とは何かご存じでしょうか? 周りでよく四十肩・五十肩は大変だと聞いていますが、それはいったいどのようなもので、またその治療法はあるのでしょうか? この度はこのような素朴な質問をもって、中医師の稲葉貞子先生に治療法についてお伺いしました。是非いつかくるかも知...