中国春節(旧暦の大みそか)をお祝い!東京タワーが特別に赤くライトアップ ―今年で5回目の実施

2023年の旧暦大晦日1月21日に、日本の高度成長期のシンボルでもある建築物東京タワーが、中国最大の祝日である春節を祝うため一夜限定で赤くライトアップされました。東京タワーのインフィニティ・ダイヤモンドヴェールを使用し、通常時とは異なる赤色に点灯する一夜限定のライトアップイベントです。

このライトアップの立役者である「中国旧暦新年東京タワーレッドライトアップ実行委員会」責任者・顔安(イェンアン)委員長に今回お話を伺いました。

 

【東京タワーが特別に赤くライトアップ、2023年で5年連続】

春節は中国人にとって最大のイベントですが、東京タワーの実施にはどのような思いがあったのでしょうか?

顔安氏:
東京タワーが春節でライトアップされるのは2019年が初めてで、2020年、2021年、2022年、そして今年2023年1月21日で5回目になります。実行委員会では毎回大変な思いでやっています。日中友好関係の促進はもちろんですが、春節に家族と団欒できない華僑華人が日本の皆さんとレッドライトアップされた東京タワーで一緒にお祝いできるようにと思っています。赤い光が皆さんにとって明るい未来を照らすものになればと思っています。

【日中友好のシンボル・上野動物園のパンダ シャンシャン(香香)も春節をお祝い】―帰国前に挨拶をコロナが早く終わり、日中交流の復活に期待

【今年のイベントの特徴や、例年との違いについて教えてください。】
顔安氏:
点灯式には、ビデオメッセージなどでたくさんの祝辞が寄せられます。今年は中華人民共和国駐日本国大使館より孔鉉佑特命全権大使からビデオ祝賀メッセージを頂きました。また元内閣総理大臣・福田康夫氏からもビデオ祝賀メッセージを頂き、その中で福田氏は「今日は旧暦の大晦日です。いよいよ明日から楽しみにしていた春節が始まります。今晩は皆様と共にお祝いをしたいと思います」と挨拶しました。
目玉は着ぐるみのシャンシャンと、中国で人気のうさぎのキャラクター テンテン。多くの参加者と共に春節を祝い、盛り上げました。
シャンシャンとテンテンによって点灯ボタンが押されると、パンダとウサギのコスチュームに身を包んだ子どもたちが一斉に2023個の黄色い風船を放ち、夜空を彩ったシーンは印象的です。
点灯後は、モンゴル族シンガー 斯琴格日楽(スチングリラ)さんと子どもたちによる歌とダンスで式典を大いに盛り上がりました。

【日中友好はいつまでも 民間同士の直接交流が大事】

日中関係は2023年に国交正常化51周年、平和友好条約締結45周年を迎えます。「中日友好!」は人的交流があっての友好ですので、東京タワーで一緒に祝えた時間は尊く、本当に幸せなものでした。
現在、中国人の人気渡航先ランキングではタイに次いで日本は2位になっています。日中関係が良好であることがわかる結果といえます。また、今回のイベントは中国のメディアも多く取材しており、メディアを通じてさらに多くの訪日客を呼び込めることが期待できるでしょう。

どんな状況であっても日中交流は絶えず、両国の繁栄の道に繋がることは間違いないでしょう。

【『東京タワー レッドライトアップ 2023』 概要】

主催 :東京タワー レッドライトアップ 実行委員会
後援 :中華人民共和国駐日本国大使館、外務省
(一財)日本アジア共同体文化協力機構
特別協力 :株式会社TOKYO TOWER
協催 :中国国際文化交流中心、
中国康愎技術转化發展促進会、
松山芭蕾舞团、金色時代文化芸術協会、
帯一路文化传播合作基金、
正大国際音楽制作中心、中国文化人物杂志社、
日本パンダ保護協会
点灯日時 :2023年1月21日(土) 17:30 点灯~24:00 消灯
点灯式時間:17:10-18:00
点灯登壇者:シャン・シャン(パンダ)、 テン・テン(ウサギ) ※着ぐるみ
歌演奏 :斯琴格日楽(スチングリラ)
歌・舞 :同源中文学校、睦新中文学校、東京華舞舞踊学校
司 会 :松田亜有子、杜海玲

 

■ライタープロフィール
名前:姜春姫(きょう・しゅんき)女性
「医・職・住」ラボでは、グローバルな視点で、日本と中国との高齢者が直面する医・職・住の問題を提起し、特に日本に住んでいる外国人の問題を提起する。
より詳しくはこちら

関連記事

  1. ついに!日本入国時の”陰性証明書・ワクチン接種証明書”が不要に【水際対策】

  2. 新しいシニアの住まい「高齢者のシェアハウス」入居に向いている人&事例を紹介!

  3. 【応援し続け20年以上】留学生をサポートする「イチイ奨学金」とは

  4. 【本帰国を悩む3つの理由は「子ども・医療・言葉」】日本帰国を決意した理由・後悔したことを徹底調査

  5. 3年ぶりに対面復活!(公財)日本賃貸住宅管理協会主催「日管協フォーラム2022」が開催

  6. コロナ禍でも行けるタイ。入国費用の内訳・隔離ホテルでの生活は?【体験談インタビュー後編】

Translate:

  1. 外国人旅行者に人気の宿泊タイプは?ホテル・旅館?(観光庁データ…

    2023.02.20

  2. 外国人に人気な宿泊エリアTOP5!外国人旅行者数の変化とあわせて解説

    2023.02.07

  3. 日本への「外国人旅行者数」はどれくらい?コロナ前・コロナ禍での…

    2023.02.06

  4. 【春節はいつからいつまで?】 ―今年の元宵節は、西暦でいうと2月5…

    2023.01.29

  5. 「揚琴演奏家・女子十二楽坊日本プロデュ―サー」,(公社)日中友好…

    2023.01.28

  6. タイの春節(旧正月)は、提灯・赤い服&チャイナ服で賑わう!

    2023.01.26

  7. 中国から日本入国、水際対策を要確認【入国情報・2023年最新】

    2023.01.23

  8. 日本に住む外国人の数はどれくらい?国籍・住んでいる都道府県は?

    2022.12.23

  9. 2023年一時帰国を検討している方へ【​​​​​一時帰国でのコツ・後悔の…

    2022.12.16

  10. 障がい者についてどれぐらいご存じでしょうか?

    2022.12.01

  1. ウクライナ避難学生10名に住居を無料で提供|大型国際学生シェアハ…

    2022.06.25

  2. オシャレ&お得に滞在!コンセプト型シェアハウス「外国人限定キャ…

    2022.05.31

  3. 賃貸契約が難しいシニア必見!共生型シェアハウス微睡(まどろみ)

    2022.03.09

  4. 空き家情報がたくさん「アキヤリノバ ニュース」と高齢者シェアハウ…

    2022.01.21

  5. 大阪住吉区「シニア女性と介護職女性」のためのシェアハウス!コモ…

    2022.01.17

  6. 地域医療・コミュニケーション複合、シニア歓迎の住まい「ノビシロ…

    2022.01.07

  7. レトロさが魅力の空き家再生シェアハウス「Roopt」入居者募集開始!

    2021.12.17

  8. まずはリビングのみ使用でシェアハウス生活に挑戦!

    2021.11.02

  9. ユーモア満載の新しいシェアハウス「モテアマス三軒茶屋」

    2021.10.29

  10. 仕事も趣味も満喫!大阪のおすすめシェアハウス厳選TOP3

    2021.10.17

グローバル医職住ラボ 運営会社

Translate »