英語を生かし、アルバイト先のホテルで正社員に(ベトナム/Eさん)

Eさん(ベトナム)は英語が話せるため、外国人観光客の多いホテルでアルバイトとして採用されました。

英語が使える毎日はとても楽しいものでした。役に立っていることが嬉しかったので、もっと仕事ができるようにと日本語もしっかり勉強するようになったとのこと。専門学校2年生のとき、支配人から正社員にならないかと声をかけられたそうです。

「夜勤もあり仕事は大変ですが、とてもやりがいがある。人が大好きな私にはこの仕事が向いています」とEさんは話してくれました。

関連記事

  1. 日本の企業文化について(外国人求人豆知識)

  2. 「コロナ禍において妊娠治療・鬱治療で貢献」中医の周軍先生にインタビュー

  3. IS毕业实习 日本式商务礼仪 (Japanese Business Manners)

  4. 韓国と日本での就活の違い(外国人雇用豆知識)

  5. 【これやめて!】在留外国人に聞いた【日本の職場で改善してほしい点】

  6. 【日本は何位】外国人が働きたい国、ランキング1位は…?

Translate:

  1. 外国人旅行者に人気の宿泊タイプは?ホテル・旅館?(観光庁データ…

    2023.02.20

  2. 外国人に人気な宿泊エリアTOP5!外国人旅行者数の変化とあわせて解説

    2023.02.07

  3. 日本への「外国人旅行者数」はどれくらい?コロナ前・コロナ禍での…

    2023.02.06

  4. 【春節はいつからいつまで?】 ―今年の元宵節は、西暦でいうと2月5…

    2023.01.29

  5. 「揚琴演奏家・女子十二楽坊日本プロデュ―サー」,(公社)日中友好…

    2023.01.28

  6. タイの春節(旧正月)は、提灯・赤い服&チャイナ服で賑わう!

    2023.01.26

  7. 中国から日本入国、水際対策を要確認【入国情報・2023年最新】

    2023.01.23

  8. 日本に住む外国人の数はどれくらい?国籍・住んでいる都道府県は?

    2022.12.23

  9. 2023年一時帰国を検討している方へ【​​​​​一時帰国でのコツ・後悔の…

    2022.12.16

  10. 障がい者についてどれぐらいご存じでしょうか?

    2022.12.01

  1. オシャレ&お得に滞在!コンセプト型シェアハウス「外国人限定キャ…

    2022.05.31

  2. 賃貸契約が難しいシニア必見!共生型シェアハウス微睡(まどろみ)

    2022.03.09

  3. 大阪住吉区「シニア女性と介護職女性」のためのシェアハウス!コモ…

    2022.01.17

  4. 地域医療・コミュニケーション複合、シニア歓迎の住まい「ノビシロ…

    2022.01.07

  5. レトロさが魅力の空き家再生シェアハウス「Roopt」入居者募集開始!

    2021.12.17

  6. まずはリビングのみ使用でシェアハウス生活に挑戦!

    2021.11.02

  7. ユーモア満載の新しいシェアハウス「モテアマス三軒茶屋」

    2021.10.29

  8. 仕事も趣味も満喫!大阪のおすすめシェアハウス厳選TOP3

    2021.10.17

  9. 広々リビングで快適テレワーク生活!ビジネスマンのシェアハウスデ…

    2021.10.14

  10. 1ヵ月からの短期滞在可能!一時帰国後の住まいにもおすすめ【大阪シ…

    2021.09.17

グローバル医職住ラボ 運営会社

Translate »