沖縄セルラーが留学生の多い琉球大学へ最大2500万円寄付「1人あたり10万円」

okinawa-haibisukasu

沖縄セルラーは、新型コロナウイルスの影響でアルバイト収入が減って生活に困っている留学生を支援しようと、琉球大学に寄付すると発表しました。

沖縄セルラーとは、沖縄のauのことで、地元密着の経営方針をしている会社です。

沖縄には、たくさんの外国人留学生がいます。

留学生アルバイトスタッフに支えられている飲食店等も多く存在し、大切なパートナーとなっているのです。

琉球大学は、約250人の外国人留学生が在籍しています。
library
そこで、沖縄セルラーは、琉球大学へ最大2500万円を寄付すると2020年5月22日に発表しました。

希望者には、1人あたり10万円の支援金を給付するそうです。

今回の寄付のきっかけとなった記事は、[新型コロナ 沖縄の今]留学生 就労先なく悲鳴/国際線欠航 帰国も困難/食費月2千円 「助けて」だったそう。

「食費は月2千円」「貯金は残り5万円」。新型コロナウイルスの感染拡大で県内在住の外国人留学生が苦境に陥っている。生活費を得るアルバイトができなくなったが、国際便の欠航で帰国もできない。行政は県民生活への対応に追われ、外国人の支援に手が回っていない。「助けてほしい」。留学生らは窮状を訴える。
引用:沖縄タイムス

といった内容であり、この記事を受けて沖縄セルラーは寄付を募り、今回の琉球大学への寄付へと至ったとのこと。

沖縄セルラーの執行役員総務部長の方が、22日に琉球大学へ行き、学長に支援金を贈呈しました。
okinawatimes
出典:沖縄タイムス

【給付金を受け取った留学生のコメント】
「4月から始める予定だったバイト先で勤務できなくなり、貯金を切り崩して生活していた。ありがたい支援に感謝する」
引用:沖縄タイムス

スピード感のある対応、留学生の生活を考慮したサポートを、企業が率先して行っている地域は確かにあります。

SNSで「地域名+支援」で検索すると、支援している内容がヒットする可能性が高いです。

留学生の方々は、ぜひご自分が住まう地域に支援があるかどうかチェックしてみてください。

関連記事

  1. 中国と日本での就活の違い(外国人雇用豆知識)

  2. 【在留外国人・訪日外国人は見てほしい】日本のマナー&ルールを学べる4コマ漫画が誕生!

  3. 関東大震災で日本を支えた王一亭氏、日中友好の礎を築いた活動とは

  4. IS毕业实习 日本式商务礼仪 (Japanese Business Manners)

  5. 【8月にする家事】夏だからやっておきたい家事5つとは?

  6. 【在留外国人915名に聞いた】「日本の配送サービスで働きたい?」アンケートを実施!

Translate:

  1. 外国人旅行者に人気の宿泊タイプは?ホテル・旅館?(観光庁データ…

    2023.02.20

  2. 外国人に人気な宿泊エリアTOP5!外国人旅行者数の変化とあわせて解説

    2023.02.07

  3. 日本への「外国人旅行者数」はどれくらい?コロナ前・コロナ禍での…

    2023.02.06

  4. 【春節はいつからいつまで?】 ―今年の元宵節は、西暦でいうと2月5…

    2023.01.29

  5. 「揚琴演奏家・女子十二楽坊日本プロデュ―サー」,(公社)日中友好…

    2023.01.28

  6. タイの春節(旧正月)は、提灯・赤い服&チャイナ服で賑わう!

    2023.01.26

  7. 中国から日本入国、水際対策を要確認【入国情報・2023年最新】

    2023.01.23

  8. 日本に住む外国人の数はどれくらい?国籍・住んでいる都道府県は?

    2022.12.23

  9. 2023年一時帰国を検討している方へ【​​​​​一時帰国でのコツ・後悔の…

    2022.12.16

  10. 障がい者についてどれぐらいご存じでしょうか?

    2022.12.01

  1. オシャレ&お得に滞在!コンセプト型シェアハウス「外国人限定キャ…

    2022.05.31

  2. 賃貸契約が難しいシニア必見!共生型シェアハウス微睡(まどろみ)

    2022.03.09

  3. 大阪住吉区「シニア女性と介護職女性」のためのシェアハウス!コモ…

    2022.01.17

  4. 地域医療・コミュニケーション複合、シニア歓迎の住まい「ノビシロ…

    2022.01.07

  5. レトロさが魅力の空き家再生シェアハウス「Roopt」入居者募集開始!

    2021.12.17

  6. まずはリビングのみ使用でシェアハウス生活に挑戦!

    2021.11.02

  7. ユーモア満載の新しいシェアハウス「モテアマス三軒茶屋」

    2021.10.29

  8. 仕事も趣味も満喫!大阪のおすすめシェアハウス厳選TOP3

    2021.10.17

  9. 広々リビングで快適テレワーク生活!ビジネスマンのシェアハウスデ…

    2021.10.14

  10. 1ヵ月からの短期滞在可能!一時帰国後の住まいにもおすすめ【大阪シ…

    2021.09.17

グローバル医職住ラボ 運営会社

Translate »