茶道六君子から茶葉保存のコツまで、主要な茶具の紹介
茶盤(ちゃばん)
茶盤は、茶器の中で最も包容力のあるアイテムであり、生涯を通じて脇役としての役割を果たしますが、この脇役がなければ茶道は成り立ちません。茶盤があることで、急須や茶杯、公道杯などが揃い、茶文化を華麗に演じることが可能になります。
茶盤は、急須や茶杯、その他の茶道具や茶玩、茶菓子を置くための浅底の器です。また、お茶を淹れる際にこぼれたり捨てたりする茶水を受ける役割も果たします。
随手泡(ずいしゅほう)
「随手泡」は、小さなティーポットのことで、手軽にお茶を淹れることができます。
また、便利な湯沸かし器を指す言葉でもあり、日常的に使用されます。多くの本格的な中国茶(工夫茶)は沸騰したお湯で淹れる必要がありますが、ウォーターサーバーや大型の電気ティーポットではお湯の温度が80℃程度のため、お茶を淹れるには不向きです。現代の茶道で最も一般的で便利な湯沸かし用具は、この「随手泡」です。
茶壺(急須)(ちゃこ/きゅうす)
茶壺、または急須は茶葉を入れてお茶を淹れるための器具で、日本では「急須」とも呼ばれます。急須は茶器の中で最も重要なアイテムであり、茶葉の種類や淹れ方に応じて選ぶべきものが異なります。急須には、紫砂壺、磁器壺、ガラス壺などの種類があります。急須はまさに「茶器の王」とも言える存在です。
壺承(ここう/きゅうすおき)
壺承は急須や茶壺を置くための器具で、急須の底に付着した液体がテーブルなどの表面に直接触れないようにするために使用されます。また、急須の熱や水分が直接テーブルや他の表面に影響を与えないようにする役割も果たします。
茶杯(ちゃはい)
茶杯、または「品茗杯」とも呼ばれるこの器具は、お茶を楽しむ際に使用されるカップです。大きな茶杯でお茶を飲むと満足感が得られ、小さな茶杯では杯の底に残る茶香を楽しむことができます。茶杯の材質には磁器、陶器、紫砂(紫泥)、ガラスなどがあり、形状も多種多様です(斗笠型、半円型、碗型、同心杯など)。お茶の種類に応じて異なる茶杯を選びます。例えば、普洱茶の茶湯の色をよく観賞するためには、内側が白または淡い色の茶杯が最適です。急須の形や色に合わせて適切な茶杯を選ぶことで、美しいコーディネートが可能です。
盖碗(蓋碗、ガイワン)
盖碗は「三才杯(さんさいはい)」とも呼ばれます。「三才」とは天、地、人を指し、それぞれ茶の蓋が「天」、茶托が「地」、茶碗が「人」を象徴しています。この茶具の一式は小さな天地や宇宙を表しており、古代の哲学者が説いた「天は覆い、地は載せ、人は育てる」という思想を体現しています。盖碗は主に中国茶を淹れる際に使用され、特に花茶、緑茶、烏龍茶など、さまざまな種類の茶葉の味や香りを引き出すのに適しています。
公道杯(こうどうはい)
公道杯は「茶盅(ちゃちゅう)」とも呼ばれ、1970年代から使われ始めた茶具です。この道具を使用してお茶を各茶杯に均等に分けることで、平等にお茶を楽しむことができ、「一視同仁(全ての人を平等に見る)」や「童叟無欺(年少者や高齢者を欺かない)」という理念を表現しています。公道杯の役割は、淹れたお茶を均等に分けることで、各杯の茶の濃度や味を一致させ、茶渣を取り除くことです。
茶漏(チャロウ、またはティーストレーナー)
茶漏は、公道杯の口に置いて使用し、茶渣(茶葉のかす)をフィルタリングするための道具です。
闻香杯(ぶんこうはい、またはアロマカップ)
闻香杯はお茶の香りを楽しむための特別な茶杯です。お茶の香りを嗅ぐために使い、品茗杯(茶を味わうための杯)とセットで使用されます。磁器製が一般的ですが、内側に白い釉薬が施された紫砂製や陶製のものもあります。闻香杯は、茶托と組み合わせることで、完全な品飲セットとして使用できます。
茶巾(ちゃきん、またはティータオル)
茶巾は茶具や茶器を清潔に保つための布で、茶具の水滴や茶渍(茶のシミ)を拭き取るために使用されます。特に、茶壺(急須)や品杯(飲茶用の杯)などの側面や底部に付いた水滴や茶渍を取り除くのに役立ちます。
茶道六君子(チャドウロッククンシ)
茶道六君子は、茶道具の中で特に重要な六つの器具の総称です。これらは、茶筒に収められた茶夹(茶トング)、茶漏(茶こし)、茶匙(茶さじ)、茶则(茶勺)、茶针(茶針)などの泡茶用具で、泡茶の過程を優雅かつ便利に進めるための補助用具です。
茶荷(チャカ、ティーローダー)
茶荷は、茶則(茶勺)や茶漏(茶こし)と同様に、乾燥茶葉を一時的に盛放するための器具です。茶荷は単なる機能的な道具にとどまらず、鑑賞の役割も果たし、茶芸の演出で乾燥茶葉の美しさを楽しむために使用されます。
茶罐(チャカン)
茶罐は、茶葉を保存するための容器です。選ぶ際は、密封性が優れており、異臭がない材質のものを選びましょう。防湿性があり、光を遮ることも重要です。茶葉は香りが逃げやすく、湿気や外部の匂いを吸収しやすいためです。適切な茶罐を選ぶことは、茶文化への深い理解を示します。
废水桶(はいすいおけ)
废水桶は、泡茶の過程で発生した廃水や茶渣を保存するための容器です。茶盤から水を導くために使用するプラスチック管を通して、これらの廃棄物を収納します。
建水(けんすい)
建水は、別名茶盂や廃水盂とも呼ばれ、泡茶の過程で発生する廃水や茶渣を保存するための器具です。その機能は废水桶や茶盤と似ています。
普洱刀(ぷあるとう)
普洱刀、または茶刀は、紧圧茶(プーアル茶)の葉を取り出すために使用される専用器具です。普洱茶を淹れる際に特に一般的に用いられます。